tasukuの日常雑記

教育学部修士でありながらIT業界に就職を決めた大学院生。研究でpython、c#を触っています。このブログではプログラムや日々の生活で培ったことについて思うがままに記述します。

「意識」するということ

 

こんにちは!tasukuです!!!
今回はブログの内容に移る前に下の画像を見てみてください!
 

f:id:tasuku373:20170723234018j:plain

 

見ましたか?
では、スクロールして画面に画像が表示されないようにしてください!
しましたか?
では質問です!
「先ほどの画像の中に四角形は何個ありましたか?」
 
 
 
 
 
 
正解は…
 
 
 
 
4つです!
 
 
どうでしたか?
正解した人はいたでしょうか?

今回はこの質問を通して、「意識」するということについてブログを書きたいと思います。


「意識」するということ

質問されると知っていたらもっと真剣に画像を見ていたのに…
という人がいるかもしれません。
まさしくその通りだと思います。
実際今同じような質問をしたとしても、どの図形が何個あるかということは
意識して確認をすると思うので皆さん回答できるでしょう。
このことから、画像を見るという単純な行為でも「意識」するか否かで結果が大きく変わるということが分かります。


日常の中で「意識」する

この「意識」するということを日常生活に置き換えて考えてみましょう。
普段の行動で、
  • 勉強
  • 運動
  • 趣味
など、漠然と取り組んでいないでしょうか?
画像を見るという単純な行動ですら「意識」するだけで結果が大きく変わることを
皆さんは身をもって体験したはずです。
ならば、日常生活においても「意識」の持ちようによってその結果が大きく変わると考えられます。
ただ漠然と取り組むのではなく、何か「意識」した上で取り組んで見てください。
行動が変わって行くと思います!
 

終わりに

このブログでは画像を見るということを通して「意識」することの重要性を改めて知ってもらえたと思います。
単純だからこそ、改めて「意識」って大切だなと思ってもらえたら幸いです。
次回もよろしくお願いします!!!